|
![]() ※ピックアップコイルは社外新品を使っています。社外品ピックアップコイルに稀に不具合の発生が報告されています。保証期間内に不具合が発生した場合は代品と交換対応させていただいております。
※現在のロットでは基本デスキャップの色が茶色になります。性能には問題ありません。 ※当商品はコア返却・下取りが必要です。 先にコアを弊社までお送りいただく方法と後からコアをご返却いただく方法がございます。 品物先送りの場合はコア補償代として8,000円をお預かりさせていただきます。コアの確保が困難になってきましたので保証代を値上げさせていただきました。 コア返却を確認しましたら補償代全額をご指定の口座に返金させていただきます。 発送までに2〜3営業日お時間かかります。予めご了承くださいませ。 ローター、デスキャップつきアッセンブリーになります。 (プラグコードクランプは付属しません) ※配線カプラー色が白になる場合があります 組立て後テストを行っています。完全リビルト済です。 新品同等のような仕上がりになっています。 その理由は、本体と一部を除くほとんどの部品を新品に交換しているからです。 再利用するのはデスビ本体(アルミの部分)、シャフト、スパイラルギア、配線の一部などになります。 使用する新品パーツ ・Oリング ・オイルシール ・ベアリング ・ローター ・パッキン ・デスキャップ ・カプラ ・ピックアップコイル AE86 5MT用 前期・後期共通で使えます 適合品番:19100-16040 (19100-16060) AT仕様はデスキャップ(プラグコードがつくところ)が上向きになっています 本体自体も違いますので当商品は該当しません デスビからのオイル漏れはほとんどのハチロクで見られる症状です。 本体のOリングが劣化・硬化して漏れている場合はオーリングの交換でオイル漏れは止まりますが、 発売から30年近く経過していてデスビ本体の交換暦がなければほぼ間違いなく内部シャフトのオイルシールがダメになっていると思われます。 外側のオーリングを交換しても内部のシャフト部からオイル漏れが発生してデスビ内部がドロドロになっている物もあります。 オイルまみれになれば失火の原因にもなります。 また、走行距離も15万キロ以上使っていると内部ベアリングにガタが発生して、ひどい場合はシャフトがピックアップコイルに干渉してコイルが破損しているモノもありました。 性能回復にディストリビューターをリフレッシュしてみませんか? ※ディストリビューター交換には点火時期調整が必要です。 リビルト品とは 中古部品を完全に分解洗浄し、消耗品及び不良部品を交換してオーバーホールした再生品です。 完成後は動作確認と品質テストをしています。 ほぼ新品同様の仕上がりとなります。 保証について ご購入後6ヶ月間保証付き 代品交換で対応させていただきます。 工賃等は一切負担致しかねますのでご了承ください。 尚、以下の場合保証対象外とさせていただきます。 ・通常使用条件以外での使用(レース、オフロード等の改造車での使用) ・本体を分解・加工・改造をした場合 ・事故等による損傷で故障した場合 ・組み付け作業ミスにより故障した場合
|
Copyright© RS CHITA 2010-2023
|